女優の川島なお美さんは、2015年9月24日に亡くなりました。
女優でしたから、ワイン好きだったり犬好きだったり華やかなイメージでしたが、
闘病生活は大変だったようです。
改めて調べてみました。
この投稿をInstagramで見る
目次
川島なお美さんはがん治療に迷いを感じていた
芸能活動が忙しく、がんと診断されてからも治療には迷いがあったようです。
川島なお美さんの死因は?・がんの疑いと診断される
がんが見つかったのは2013年8月の人間ドッグ。
初期のがんであったという。
血液検査では異常はなく、良性か悪性か判断できない段階で、手術を勧められた川島なお美さんは、検査結果・治療方針に納得できなかった。
川島なお美さんの死因は?・とんでもない医者もいました
と、ブログにも不満を綴っています。
医師「とりあえず切りましょう」
私「いいえ良性かもしれないのに外科手術はイヤです」
医師「ならば抗がん剤で小さくしましょう」
私「悪性と決まってないのに?仕事が年末まであるのでそれもできません」
医師「ならば仕事休みやすいように悪性の診断書を書いてあげましょう」
は~~???(病理検査もしてないのに!) もうここには任せられない!!
すたこらさっさと逃げてきました川島なお美さんブログより
腫瘍の切除手術と抗がん剤治療を勧める担当医師への不信を綴っています。
治療への不安と、芸能活動への影響を避けたい思いがあったのでしょうか?
川島なお美さんの死因は?・腫瘍は肝内胆管癌であることが判明
2013年9月に、独自のがん治療理論をもつ近藤誠医師の「セカンドオピニオン」を受けています。
この時、近藤医師からは、切除手術・抗がん剤以外の治療法を提案されて、川島なお美さんも承諾されています。
近藤医師は「がん放置療法」を提唱したことで知られ、著書には『がんと闘うな』『がん治療で殺されない七つの秘訣』などのベストセラーもあります。
しかし、現在医学のがん治療を否定していて賛否両論あるようです。
川島なお美さんの死因は?・腹腔鏡手術でがんを摘出
2014年1月に、12時間に及ぶ腹腔鏡手術を行いました。
術後の5年生存率が40~50%といわれましたが、
術後の化学療法・抗がん剤治療は行いませんでした。
手術後芸能活動に復帰。
ブログで「完治しました」と綴っていました。
川島なお美さんの死因は?・がんが再発
2014年7月にがんが再発。
医者から夫には余命1年未満と宣告されていました。
川島なお美さん本人は余命を知らされず、抗がん剤治療を拒否して、代替医療を選択していました。
2015年9月、出演中のミュージカルを降板
2015年9月17日、自宅療養中であることを発表したが、
9月24日、肝管がんのため亡くなった。
54歳だった。
川島なお美さんの死因は?・早期発見は不可能だったのか?
川島なお美さんの胆管がんは若年での発症頻度が低いため、進行した状態で見つかることが多いらしい。
現状では有効な検診方法ないとのことである。
川島なお美さんが選んだ治療方法が正しかったのかどうかはわからないが、胆管がんという治療が難しいがんであったことで、手術や抗がん剤治療の有効性に疑問を感じたのかもしれない。
治癒の可能性が低いのなら、女優としての仕事をつづけながらできる治療を選択したいと考えるだろう。
女優らしく生きることと、がん治療について自分で考えての闘病生活だったと思う。
日本はがん検診受診率が低い
検診が有効ながんも多いが、経済協力開発機構(OECD)のデータによると、そもそも日本はがん検診の受診率が低い。
50~69歳の乳がん検診の受診率は、米国80・4%、フランス75・4%、韓国74・1%などに対し、日本(22年)は36・4%。
20~69歳の子宮頸がん検診受診率も米国85%、ドイツ78・7%、フランス71・1%などに比べ、日本(同)は37・7%にとどまっています。
国の対策を待っているよりも自ら積極的にがん検診を受診することがとても大切ですね。
川島なお美さんの死因は?・ワインががんの原因というのは事実か・・・
川島なお美さんは「私の血はワインでできている」と公言し、1日3食ワインを飲むこともあるほどのワイン好きとして知られていました。
1999年には日本ソムリエ協会ワインエキスパートの資格を取得、2001年には同協会の名誉ソムリエに就任していました。
この投稿をInstagramで見る
ワインとがんの関係はあるのでしょうか?
胆管がんは、タイ、中国、韓国、日本で多く、欧米ではほとんどみられないとのことです。
もしワインが原因であれば、欧米での発症も多いはずであり、ワインとの因果関係は考えにくいでしょう。
過度のアルコール摂取が影響していることがあったとしても、ワインに限った話ではないですしね。
川島なお美さんは女子大生タレントとしてデビュー
青山学院大学に在学中に芸能界にデビュー
元祖女子大生アイドルとして一世を風靡しました。
川島なお美さん 昭和58年
♪GEMINI pic.twitter.com/m500uKWfQ2— 美女びじょJapan (@bijyobijyojapan) November 15, 2018
ラジオの深夜番組のパーソナリティに抜擢されて、女子大生DJとして人気が出ました。
1982年中京テレビ「お笑いマンガ道場」の女性レギュラーとなり、有名になりました。
1997年、渡辺淳一原作のテレビドラマ「失楽園」に主演して、大胆な演技で女優として知られるようになりました。
川島なお美さんの死因は?まとめ
川島なお美さん・・・54歳という短すぎる人生でしたが女優として、人として可能な限り生きたのではないでしょうか?
当初、治療法に疑問をもっていましたが、調べてみると、選択として間違ってはいなかった・・・そう考えるようになりました。みなさんはどうでしょうか?